HOME  TOP

HPの表紙に載せた写真
36

10.(↓マウスをポイントすると画像が変わります)

▲13-02-06 雪の予定が雨になった日の庭
コンテナがすごいでしょ。
減らす予定がぜんぜん減ってないです。
春物の植物は寒さの中でも少しずつ成長しており、
チューリップやクロッカス等々の球根類が頭を出しているのを見ると、
春への期待が増してきます。


9.(↓マウスをポイントすると画像が変わります)

 ▲13-02-06  ニゲルのお花、まだこんなもんです〜
シングルの
ニゲル・パウロ
小さな蕾がいくつか頭を出していますが
予想外に数が少ないのは、残念。
今日は大雪の予報でしたが、一日中雨です。
庭にとってはいい水補給になったかも。


このページのTOPへ戻る


8.(↓マウスをポイントすると画像が変わります)

▲13-01-09  いつの間にかニゲルにお花が二つ咲いていました。
シングルの
ニゲル・パウロ
毎年12月には蕾をつけるので、
クリスマスローズの名にふさわしいお花です。
シンプルだけど、純白で美しい。
古い葉はカットしていましたが、
この緑の葉をすべてカットすべきか
毎年とても迷います。


7.(↓マウスをポイントすると画像が変わります)

▲12-12-29  こぼれ種のガウラの手前に入れた
ビオラカレンデュラ、その先にはキンギョソウ
レンガを挟んだ土部分にはたくさんのクロッカス球根が入っています。
左側には大量のシラー球根。
これからやってくる1月2月の寒さを超えて、
春にはたくさんの小さな花が咲いてくれることでしょう。


このページのTOPへ戻る


6.(↓マウスをポイントすると画像が変わります)

▲12-12-29  ポリアンサローズディックコスター
年が変わろうとしているこの時期
まだ元気に咲いています。他のバラに比べて格段にタフ。
小さいけど艶やかな濃いローズが庭で存在感を出しています。


5.(↓マウスをポイントすると画像が変わります)

▲12-12-29  クリスマスも終わり
ツリーとして使った
ドイツトウヒのコンテナを外に出しています。
根元には、お花を入れています。
寄せ植えをしたままデコレーションをしていたので、
飾りはシンプルでしたが、ちょっと可愛い感じでした。
ぐるりには、
白イベリス→ミニ葉ボタン→赤八重咲きジュリアン→
白イベリス→ミニ葉ボタン→ピンク八重咲きジュリアン

春までずっと楽しめます。


このページのTOPへ戻る


4.(↓マウスをポイントすると画像が変わります)

▲12-12-06  ヒューケラのコンテナに入っていたニチニチソウが
寒さでいよいよダメになったので、この日入れ替えました。
新しく入れたのは、キンギョソウ。
これまでキンギョソウは使ったことがなかったけど
このキンギョソウはすてきだなあと思って。
ゴージャスな花形とおしゃれな色に一目ぼれしました。
真冬の強い寒さにも耐えられるといいです。
ヒューケラ・プラムロイヤル(2株)、ヒューケレラ・アラバマサンライズ
バコパサザンクロス、新入りのキンギョソウ2色(ピンク系濃淡)


3.(↓マウスをポイントすると画像が変わります)

▲12-11-25 地植えのガーデンシクラメン
コンテナのガーデンシクラメン
写真のコンテナの中央には、チューリップ球根が入っています。
ガーデンシクラメンは、11月初めに近くの園芸農家さんから購入。
大きなハウスで育てているところなので、
10ポットで2000円。格安でした。
どの苗も丈夫そうでしたが、1つだけ急激に弱ってきました。
ちゃんと選んできたつもりでも、そういうことってあるんですね。
同様にストックもカビが出てダメになったものがありました。
今植えたものが無事に冬を越して、春を迎えてほしいものです。


このページのTOPへ戻る


2.(↓マウスをポイントすると画像が変わります)

▲12-11-20  こちらもリフォーム寄せ植えです。
コクリュウがコンテナの中で3株に増えていたので、
反対側に1株移動させました。
ヒューケレラ・キモノは抜いて、他へ移植。
ストック2色・ピンクブラキカム1株を新たに入れました。
真ん中には、
チューリップ球根(ミストレス)を入れています。
古いハツユキカズラはそのまま。
寄せ植えというにはすっきりし過ぎですが、
苗がこの先大きくなるのが分かっていて
びっしりいれるのは可哀そうかな。


1.(↓マウスをポイントすると画像が変わります)

▲12-11-20  昨春に持ち帰ったバラ・アンティークレース
根元に入れていたペチュニア2色を抜いて、
春バージョンにリフォームしました。
エリゲロンはそのまま。
新しく入れたのは、濃ピンクの
ブラキカム
薄ピンクの
バコパ、ビオラ(サントリーのミルフル)です。
アンティークレースはお花2こだけ。
春に比べると、秋はかなりささやかな花つきで、寂しいです。


このページのTOPへ戻る