HOME | TOP |
HPの表紙に載せた写真 |
10.(↓マウスをポイントすると画像が変わります)![]() ▲12-07-22 東南の小道の花壇のセダム 他の場所にあるセダムをつまんで入れてみましたが すごい勢いで増え広がりました。 建物に接した花壇なので、乾燥がひどく 色んな草花を植えては失敗していた場所です。 セダムにとって、この乾燥はOKのようですね。 模様入りカーペットのように、とてもきれい。 赤茶色のドラゴンズブラッド、きれいな緑色のパリダム、 若草色のゴールド、 他に、 クーベリー、トリカラー、細葉黄金マンネングサ、 セキサンキュラーレ、フクリンマンネングサ |
||
9.(↓マウスをポイントすると画像が変わります)![]() ▲12-07-22 玄関前の花壇 ヒューケラ・パリの花穂 今年早春に入れたものだったかな。ピンク色がキュート。 濃い目のピンクは、他のヒューケラ等々では なかなか見られない愛らしさだと思います。 隣のブルーサルビアとの色の対比が好いでしょ。 他のヒューケラやヒューケレラは、お花は終わっているので これだけがまだ咲いていて、こんなに美しいのにはびっくりです。 明るいグリーンの斑入り葉も素敵。 |
||
このページのTOPへ戻る |
||
8.(↓マウスをポイントすると画像が変わります)![]() ▲12-07-22 玄関前の花壇 今年の夏花壇は、赤とブルーです。 期せずしてこうなったのですが、色的にも素敵になりました。 真っ赤な八重のペチュニアと赤いペンタス、赤のネメシア、 ブルーサルビア、パープルのヒューケラとアジュガ 白の矮性センニチコウ、etc. まだまだ成長途中。 |
||
7.(↓マウスをポイントすると画像が変わります)![]() ▲12-07-22 白いエキナセア 昨年に続いて、この場所に咲いています。 園芸種なのでしょうけれど、 ルドベキア同様に野草の趣があって、とても魅力的。 1つのお花が長く咲き続け、その間に蕾もまた一つまた一つと 開いていって、少しずつ花数も増えてきています。 |
||
このページのTOPへ戻る |
||
6.(↓マウスをポイントすると画像が変わります)![]() ▲12-07-10 東南の小道のクロタネソウ(ニゲラ) ガウラの白も茎が長く伸び、咲き始めました。 クロタネソウは種ができました。もうすぐ枯れていきます。 傍に咲く黄色のルドベキアは、しばらく咲き続けます。 ガウラは、このあと数カ月間咲き続けてくれます。 ガウラの白は普通サイズ、ピンクは矮性です。 春から初夏、初夏から夏、そして秋と 季節が変わって終わるお花が幾つもありますが、 代わる代わるお花は咲いて、庭はずっと続いていきます。 |
||
5.(↓マウスをポイントすると画像が変わります)![]() ▲12-07-10 ルドベキア・プレイリーサン 昨年のルドベキアが咲いています。 今春、クロタネソウ(ニゲラ)の小苗をすぐ脇に植えこんだので クロタネソウとルドベキアは予想以上に密着してしまいましたが どちらも元気いっぱい。 クロタネソウは大きく育ち、 ルドベキアが後を追いかけるように伸びてきました。 クロタネソウは種がどんどんできていて、もうすぐ終わりです。 ルドベキアは花もちが良く、びっくりするほど長く咲きます。 |
||
このページのTOPへ戻る |
||
4.(↓マウスをポイントすると画像が変わります)![]() ▲12-07-08 夕方薄暗い時間の庭 一度終わったバラが、またぽつぽつ咲き始めました。 手前はピンクノックアウトです。 バラは5月後半〜6月初めのピーク時よりも、 かなり勢いはなくなりました。 蒸し暑くなっているので病虫害も出ています。 葉が落ちてきていてがっかりですが お花も頑張ってるんですよね。 ペチュニアやブラキカム等の草花も茎が伸びて、 バランスがくずれてきています。早めに刈り込んだ方がいいかな。 |
||
3.(↓マウスをポイントすると画像が変わります)![]() ▲12-07-07 カラー・ピカソ 前々回にも載せたピカソです。 お花(苞)は今年は一つだけ、と思っていましたが、 ひとつもうひとつ、と増えて3つになりました。嬉しい♪ 昨日・今朝の雨に濡れて、とっても美しいです。 葉もしゃきっとなりました。葉は斑入り。 (追記: この数日後ピカソはさらに1本増え、苞は4本になりました。) |
||
このページのTOPへ戻る |
||
2.(↓マウスをポイントすると画像が変わります)![]() ▲12-07-04 ヒメワレモコウ 可愛い小さなワレモコウ。 渋めの赤がおしゃれで、さりげなさがとても魅力的です。 葉っぱもなかなかの好い形。 年によって元気がない時もありますが、 毎年ちゃんと伸びて咲いてくれるのが嬉しいです。 |
||
1.(↓マウスをポイントすると画像が変わります)![]() ▲12-06-24 カラー・ピカソ 白×パープルのカラーです。葉っぱは斑入り。 名前がピカソっていうのが、すごいでしょ。 コンテナ植えにしてもう数年経っているのですが、 今年もどうもお花の咲き具合がよろしくありません。 お花(苞)がたった1本しかなくて、本当に寂しいです。 素敵な花色なので、来年はどうかもっと数が増えますように。 |