![]() |
2003年 |
リコリス | サザンクロス |
サザンクロス | |
![]() 03-10-19 我が家にあるのは、2鉢のサザンクロス。 |
常緑低木、オーストラリア原産 別名: クロウェア 花色: ピンク 草丈: 30cm〜200cm 花期: 10〜12月、1〜3月 Crowea Saligna ミカン科クロウエア属 星型のピンクの5弁花。 オーストラリアでは、一般的な庭木らしい。 特に春・秋はたくさん花が咲く。 ![]() 03-10-13 |
![]() 03-9-27 上の写真の花とは、少し葉っぱの形が違うね。 花びらも、こちらの方が少しだけ尖っている。 |
![]() 03-10-19 後ろのオレンジの花は、アブチロン。 |
◆4〜10月は戸外の日向に、11〜3月は室内の窓辺に置きます。真夏は半日陰に。 ◆切り戻してから、6ヶ月後に開花する性質。 ◆花言葉は、「願いをかなえて」。 |
![]() |
04-1-21 軒下のサザンクロス。寒くなって枝が赤くなった。 青々とした葉や枝もきれいだけど、こんなサザンクロスも美しい。 |
このページのTOPへ戻る |