HOMEあれこれTOP>ミニシクラメン寄せ植え

寄せ植え2


冬にはかかせない可愛いミニシクラメンを、
小さめの可愛いコンテナに入れてみました。
ミニとはいえ、存在感のある花なので、
コンテナが小さいこともあって、脇役は控えめにしました。
使ったのは、庭にあるへデラとグレコマ。
すっきりしすぎ。。

コンテナ内寸:  直径21cm
(高さ19cm)
ミニシクラメンの中でも、ガーデンシクラメンと言われるものは、
寒さにも強く、冬の寄せ植えにはおすすめです。


使用した植物
ミニシクラメンの赤1株、
白1株(
ピンクがかっているもの
サクラソウ科
別名:カガリビバナ
秋植え球根
草丈:10〜20cm

シクラメンの株は浅く植える。

ヘデラ
冬も丈夫で美しい
ウコギ科
つる性常緑樹

形の違うヘデラをもう1本
葉は小さめで、ちょっと高さの
あるものを選んだ

グレコマ
斑入りできれい 丈夫
シソ科
常緑多年草
草丈:15〜20cm
ヘデラとグレコマは
庭に殖え広がっているものを
抜いて使った。
ミニシクラメンの葉色と違う
葉色の植物が、バランスが
とれていい感じ。



ポットから抜いた株の根を
くずさないように株を入れる。
ぐるりに土をいれて、完成!
(2002年11月16日)

2003年2月8日
シクラメンの花は
一回り小粒になったかな。
グレコマが増えたでしょ。

上に戻る