HOMEあれこれTOP>2009年寄せ植え

2009年寄せ植え
1   2  3  4


1.春の寄せ植え ◆ホスマリエンゼとスカビオサ◆  
(↓マウスをポイントすると画像が変わります↓)

▲09-03-16 作って2日目

ホスマリエンゼ (多年草) 3株
スカビオサ (多年草) 2株
イベリス (多年草) 1株
ヒメツルソバ (多年草) 3株
 

▲09-03-21
 
▲09-04-21
真ん中の
ホスマリエンゼがどんどん咲きます。

(↓マウスをポイントすると画像が変わります↓)
 
▲09-05-08 ヒメツルソバの勢いがすごい!


上へ戻る



2.春の寄せ植え ◆レッドドラゴンとベロニカ◆

▲09-04-21
去年からのリフォーム寄せ植えです

ペルシカリア・レッドドラゴン (多年草) 1株 2年め
ベロニカ (多年草) 1株 2年め
ブラキカムマウブディライト (多年草) 1株
ステラダブルメロディー (多年草) 1株
 ヒメツルソバ (多年草) 1株 2年め
ガーデンシクラメン (球根) 1株 



▲09-04-21 
 
▲09-05-26 ベロニカに青紫の花穂ができています。
レッドドラゴンが暴れだしてきました。

 
▲09-05-26
ベロニカのブルーとレッドドラゴンの赤茶色
対比が美しいです
 
▲09-06-02
レッドドラゴンに小さな花がつきました。白い花。


上へ戻る



3.春の寄せ植え ◆サワギキョウとビオラ◆

▲09-05-15 サワギキョウビオラ
後方にあったチューリップのアンジェリケは抜きました。

去年からのリフォーム寄せ植えです。

今春4月までは、
チューリップ・アンジェリケ(サワギキョウの後方)と
ビオラの組み合わせでした。

アンジェリケが終わり、
サワギキョウの葉が出てきました。
サワギキョウの花色は青。

宿根ロベリア(サワギキョウ) (宿根) 2株 2年め
ビオラ・ラベンダーアンティーク  (1年草) 1株
 
5月末ビオラが終わり、
代わりに夏スミレ(ソラリナ・パープルベール)1株、
後方のチューリップの代わりに
矮性ガウラ1株を入れました。
 
09-06-07
ビオラの代わりに入れた
夏スミレ(ソラリナ・パープルベール)
サワギキョウは伸びてきました。
 
09-08-07 夏スミレはサワギキョウに圧倒され
サワギキョウだけが巨大になりました。

上へ戻る



 4.夏〜秋の寄せ植え ◆ダリアとアメジストセージ◆ 

▲09-06-02



アメジストセージ (多年草) 1株 
ダリアピンク (球根)
ダリア白 (球根)



 コンパクトなサイズですが、
ガーデンダリアよりは大きいです。

▲09-06-30 ダリアはどんどん花が咲きました。
アメジストセージは6月いっぱい咲き、その後、茎が驚くほど伸びて大きくなりました。
秋には再度大きな花穂ができ、ダリアに代わって、長い間花を楽しめました。



上へ戻る